『狂宴の国のリアス』第一弾イメージCV結果発表
この度はお忙しい中、沢山のご応募を頂き誠に有難うございました!
今回はイメージボイスという形で募集させて頂きましたが、お声が合う合わないだけでなくボイス作品としての今後の発展を考慮し、演技面を中心的に見させて頂きました。どの方々も良いお声は勿論の事、演技レベルが高い方ばかりでかなり悩みました。
キャラクターの性格はまだ固まりきっていない状態での募集でしたので、各キャラ2パターンほど考えており、皆様のお声を聴きつつ慎重に選考させて頂きました。
早速ではございますが採用者様を下記にて発表させて頂きます。
『リアス』 ひきり 様
リアスに関しては、大人びた少年にするか子供っぽい少年にするかでかなり悩んでおりました。
『アリスに振り回されつつも陰から支える事ができ、いざとなった時に頼れる少年』と考えた時に、弱々しすぎずかといって強すぎずな落ち着いたお声と、頼っても安心できるかもと思わせるような力強く優しい演技がひきり様が演じてくださったリアスでした。
けれどもあくまでも『少年』で、青年にまではなってはいけないという微妙なラインがございましたので、大人な部分も持ち合わせた少年声として今回採用させて頂きました。
『アリス』 ゆきじ 様
アリスに関してもリアスの時と同様で、大人びた少女にするか子供っぽく幼い少女にするかでかなり悩んでおりました。
彼女に関しては『少し天然だけどリアスを引っ張って行くような、アクティブでお姉さんな少女』と考えた時に、あくまでも『少女』としてお声に幼さを残し無邪気さを見せつつも、シリアスな場面ではリアスを真剣に心配するお姉さんな一面を持ち合わせたゆきじ様に今回アリスをお任せしようと考えました。
かなり悩みましたが、リアスとの過去を思い出しているシリアスな台詞の切なさで心を動かされた事が最後の決め手となりました。
『クラウン』 じゃこびに 様
クラウンに関しては、選考予定期間を過ぎるまでかなり悩みました。その節はお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
クラウンも色々な方の演技を聴きつつ、一般的に浸透していそうなとてもテンションの高い愉快で楽しげな道化師にするか、一応世界線の『管理人』という立場なので少し抑え気味のテンションにするかで悩んでおりました。皆様其々が個性的で面白く楽しい演技で、聴いていてとても楽しかったです。
最終で悩んだお二人は正に上記の其々のテンションで、決め手となったのは、じゃこびに様の『あまり主人公に興味が無さそう』な演技でした。(ご本人様がそういう意図でなかったら申し訳ないのですが、そういう風に聴こえてしまいまして…。)
決して物凄くテンションが高いわけではないのですが、今から消す相手に何故興味を持たないといけないのかとか、興味があれば消し難そう……等色々と此方側が考えさせられる異色な演技と、シリアスになった時の優しい口調の中にある、鳥肌が立つような意味深な怖さが今回採用させて頂いた理由です。
逆にテンション爆上げのギャップ演技も聴いてみたい…という期待も採用理由に含まれております。
長くなりましたが改めまして、この度は沢山のご応募を頂きまして誠に有難うございました!
このような結果となりましたが、今回採用されなかった方々も本当に素晴らしいお声と演技で、今思えば良い意味で選考期間が延長されたのだと思っております。(それだけ私の中では接戦でしたので…。)
今後、また他のキャラクターのCV募集も予定しておりますので、残念ながら今回採用されなかった方々も是非、次回もチャレンジして頂けたら嬉しく思います。
そして今回採用されました3名様。長いお付き合いとなる予定ではございますが、これから宜しくお願い致します。
この度は誠に有難うございました!!!
企画主催:ポス